道志二十六夜山(1297.3m)

芭蕉月待ちの湯・・・(車道歩き約20分)・・二十六夜山登山道口(8時20分)〜尾根〜二十六夜山山頂(9時45分)
〜仙人水〜登山口〜芭蕉月待ちの湯(12時00分)

GWの後半が始まりました。
何処か近くで富士山とお花を楽しみに・・なんて欲張りな気を起こして・・道志二十六夜山に行ってきました。

ネットで探すと、同じ名前の山が何と近くにあるんですね。
登り口が何カ所かあるのだと思って見たんだけど、何か変なのに気がついて・・
私の持っていたロードマップには、秋山の二十六夜山だけが載っていたので勘違いしてました。
どちらに行こうか考えたんですが、道志の二十六夜山に行く事にしました。
古い民間信仰の月待ち行事の山

今回は、チョット遅く 朝五時半に家を出ました。
どうしようか迷ったあげく、高速乗らなくても30分位しか変わらないだろうと下の道を行く事にしました。
大月までR20で、そこからR139で赤坂駅前を左折。
今日の駐車場は「芭蕉月待ちの湯」に決めていたのでそこまでまっしぐら・・
しか〜〜し・・それが大きな間違いでした。

これから行く方の為に・・
「芭蕉月待ちの湯」迄行かないで、チョット手前の右側にある「上戸沢」バス停を右折すると
登山口のすぐ側の駐車場まで行けます。

(二十六夜山の名前は何処にも出てきませんけど・・。)

私達はそんな事も知らずに「月待ちの湯」に何の疑いもなく駐車します。AM7.00
トイレもありましたが綺麗じゃなかった。。
でもここからも行けるんですよ・登山口まで車道歩きになってしまいますが。
でも駐車場から20分で行けるのですが何処を入ったらいいか全く標識がない。
最近の山は標識がありすぎる位たくさんあるのですが・・ここはどうしたのかな。
解らなかったら誰かに聞くのがいいですね。
私達は、それを探すのに20分以上かかってしまいました。
山菜採りにきていた近くに住むおじさんに教えてもらって大助かりでした。
今日は、体力、気力が半分くらい使い果たしてしまいました。
よ〜〜く考えれば、地図も忘れ、自分たちの調査不足で、反省は「
」です。

登山口から歩き出したのは、8時20分です・・
歩きやすいヒノキの道、緩やかな登りです。
ここからのコースタイムは115分。
今日も良い天気になりそう・・富士山は見えるかな??
チョット山頂に着く時間が遅いから・・心配だね!!

この山も、今日は静かなのかな・・??
今倉山からのコースが一般的らしいのでそちらからが多いかも。
電車利用なら、そちらも歩いてみたいな。。

登山口から歩き出したのは、8時20分です・・
歩きやすいヒノキの道、緩やかな登りです。
ここからのコースタイムは115分。
今日も良い天気になりそう・・富士山は見えるかな??
チョット山頂に着く時間が遅いから・・心配だね!!
この山も、今日は静かなのかな・・??
今倉山からのコースが一般的らしいのでそちらからが多いかも。
電車利用なら、そちらも歩いてみたいな。。
登り始めから、たくさんのスミレが咲いています・・
スミレってみんな同じ様で名前なんか全く解りません。
この山も、「花の百名山」だと言う事なので
とても楽しみです。。


新緑が目に優しく輝いています。
この時期はとても気持ちよく歩けますね・・でもね、
今日の私達は何しろ、気力・体力がすっかり弱っちゃっていますから・・辛いです。く(*´▽`)エヘヘッへ
緩やかにずっと登りです。
それでも側には、スミレや・ヒトリシズカやミヤマエンレイソウやチゴユリ達がたくさん咲いていましたが、残念なのは
エイザンスミレはまだまだ先のようです。
登り始めて20分もすると「仙人水」との分岐があります。
そちらは下りに立ち寄る事にして、このまま登っていきます。
このあたりから九十九折りの急な登りになります。
息も上がって休みた〜〜い!!
汗の分だけ水分補給をして、又歩き出して・・

やっと尾根道に出ました。


尾根道に出てもやっぱり登りです・・
アキレス腱が伸びっぱなし・・(大袈裟かな・(= ̄m ̄)

これは帰りがチョット怖いかも・・余程気を付けないとズルッと行くよ・・・

何処を見ても新緑が良いね・・
今日も全く人に会いません。

登り口付近で、横浜から来たよ・・って言ったご夫婦と
親子3人連れ(お子さんは3歳位かな・?)の2組だけ・・
このまま山頂まで行っちゃいそうです。
↑な感じで緑が生い茂っているので、殆ど周りは見えません。
このまま山頂まで続きます・最後の急坂を登れば
9時45分山頂着

真ん中辺の富士山見えるかな??
                       

山頂では富士山も微かに見えていました。
御正体山がデ〜ンと。

今日も山頂は誰もいません。
静かな山頂で、いつものおにぎりタイムだよ・・富士山を眺めながらのお食事は何倍も美味しいで〜す。
これってとっても贅沢ですよね・・・きゃっきゃo(^-^ )o( ^-^)oきゃっきゃ

約1時間もノンビリしました、2組の夫婦が到着したのと入れ替えで私達は下山します。

思った通り下りは滑りますよ、トラロープをしっかり握って転ばない様に・・
もうここまで来ちゃったの・・と思う位に早いです。

こんな調子で下りに予定していた「仙人水」までは40分で着きました。
「仙人水」の由来とか諺とか、なんにも書いてありません。

手をつけてみたらとても冷たくて気持ちよかった!!

ここから約30分で登山口到着でした。
ずっと登りのチョットきつい山だったかも・・でも展望は最高です、そしてあまり混んでもいなくて
静かな山歩きが出来ました。
帰りは「道志月待ちの湯」に入る予定だったのに・・凄く混んでいて止めちゃいました。
日帰り温泉は、最近お気に入りの「ふじの温泉 東尾垂の湯」でした。
ここが何時行っても混んでいないし、源泉掛け流しなんです・・

花もこんなに咲いていました。


山域別リスト