南八ツ・硫黄岳(2760m)

コース 桜平駐車場(9.05)〜夏沢鉱泉〜オーレン小屋(10.15)〜〜夏沢峠(10.45)
〜硫黄岳(11.50)〜オーレン小屋(13.40)〜桜平駐車場(14:50着)【所要時間休憩含み約6時間】


11月3日(土)



八ヶ岳とは・・八つの峰を総称して八ケ岳と言われる。
そして・・今日はその八ヶ岳と言われる最後の山に行ってきました。
・・・そのつもりだったけど・・・

編笠山(2.524m)西岳(2.398m)権現岳(2.715m)赤岳(2.899m)
中岳(2.700m)阿弥陀岳(2.805m)横岳(2.829m)
峰の松目(2.567m)硫黄岳(2.760m)
 ↑
何故9山あるのか??

帰ってきてネットで調べたら・・
峰の松目って八ヶ岳の八つの峰に入るのかしら??

だったら今日残してきてしまいました。
また来年行かなくっちゃ・・(*`▽´*)


八つの峰の総称の八ヶ岳
残っていた硫黄岳・行きたいと思いながらなかなか行けなかった。
今日も天気があまりすっきりしそうもない予報だったけど
行ってきました。

朝5時30分に自宅発。

紅葉シーズンで高速道路もなんだか混んでいました。

いつもよりも時間がかかってしまって・・
諏訪ICを降りて桜平の駐車場を目指します。

ICを降りてからまだか〜って位に桜平登山口は遠い。



この標識から右のダート道を進む。
30分と書いてあったが約20分でやっと桜平の駐車に着いたのは9時少し前。

駐車場らしいところは10台位かな・
そこまでの通りの両脇に何台かの車(結構何台も)が駐車できる。


青いぞ空が・・・

9時過ぎに登山口を出発する。
車道を緩やかに登っていく。
あっ車道と言っても一般車は入れません。



鉄パイプのゲートで遮断され、一般車の乗り入れを禁止している登山口を沢まで下る
そこから下りきってシラナギ沢を渡って緩やかに谷筋を登る、豊富な水の量を蓄えた滝の音が響く。
なにか硫黄の匂いがしてきたら、僅か20〜30分で夏沢鉱泉に着いてしまう。
温泉の匂いに・・あ〜あ温泉に入りた〜い!!

夏沢鉱泉ではスタッフの方が出迎えてくれた。
「あ〜〜あ、今日はみんな見えますよ、槍の穂先まで・・」



ここでトイレをお借りしてちょっと景色を楽しみます。
夏沢鉱泉を過ぎると林道は山道に代わり、深い森の中に入って行く。


途中にガ〜〜と言う機械の音が。。
「なんだ???」

何人かの人たちが橋を修理していたようです。
山から切った材木で補修しながらミニブル−トーザー見たいのでガラガラとしていました。

最近あちこちでよく見かける風景ですが、この方々のおかげで無事歩けることを感謝しなくては・・・
夏沢鉱泉から機械を運んでくるとの事でした。

苔むした林道ってやはり八ヶ岳って感じで嬉しくなります。
最近八ヶ岳大好きなんです。



渓流に架かる橋を渡るとジグザグ急登が始まり1時間もしないでオーレン小屋が見えてくる。

オーレン小屋に着くと一枚上着を脱いで・・
今日は本当にいい天気で風もなくて最高です。



いつものアンパンとみかんで休憩です。

峰ノ松目や赤岩ノ頭方面と、私たちの行く夏沢峠に向かう分岐点です。
夏沢峠に向かう私達は直進します。シラビソ樹林帯の登山道を行く。



道は緩やかで、いつのまにか明るく開けた夏沢峠に出る。

山小屋二軒が建つ峠でヒュッテ夏沢はもう小屋が閉まってるようでした。
  
天狗岳コース、そしてこれから向かう硫黄岳コースの合流地となっている。

夏沢峠を過ぎると本格的な登りになる。
斜面を登っていくと突然・・「なんだ〜??」と思われる迫力ある火山河口が見える。
山頂まではきついガレ場の登りが続く、



風が冷たくなかなか山頂まで進めない。


 



天狗岳

まぁ〜隊長はサッサカ行っちゃったけど・・。


下ってきた若者が「すぐそこですよ・・山頂は風が冷たく居られませんけど・・」
「そうかすぐそこか・・頑張るぞ!」

なんだかとても長く感じられた山頂までだけど・・
やっと着いた山頂は広〜〜い。
そして・・さむ〜〜い!!



広い山頂・・



横岳・赤岳


素晴らしい展望でしょう・・
またまた八ヶ岳大好きになっちゃいました。
また来たい山が増えちゃったよ〜ん♪

日本を代表する山々が、全部見えちゃうこの山頂は 人気の高い山の理由なんでしょうね。
山頂で昼ごはん何てとても出来そうもないので早々と下って適当な場所を探しま〜す。

岩の向こうに山頂が・


硫黄岳から横岳に向かう稜線(振り返って・・)

ここでランチだよ〜ん♪

ここからの眺めも・・いいね。



ゆっくり休憩して・・ここからは直接オーレン小屋に。。
ここがちょっと今回のミスでした。

でもまた来ようっと〜〜〜♪



ずっとこんな感じの雪だったのでアイゼンのお世話で降りてきました。
ここは日陰なので雪が残っちゃうそうです。

オーレン小屋に着いてバッチを買おうと思ったらもう硫黄岳はないんだって・・・。
そういえばこの小屋も明日で小屋閉めって言っていた。

オーナーさんの息子さんと暫くおしゃべりしていたら・・
なんだかビックリな事が・・・

「何処から来たんですか??」って言われたので
「相模原です・・」って言ったら
「え〜」って事になって・・

オーナーさんのお兄さん、つまり彼のおじさんが相模原で駅も二つとなり、
そのおじさんがシーズン中はずっとここでお手伝いしていて
今もいますよ「おじさ〜〜ん」って呼んでくれて・・
いろんなお話しちゃいました。(笑)
世間は狭いわね。

人気のオーレン小屋、来年も来なくっちゃ・・・。
またきます〜〜ってお別れして

駐車場までスタコラスタコラ・・・。

今日はなんだか時間がかかったね・・と隊長が言っていたが
最近私の足が重くなってるのを実感。
ちょっと運動しなくっちゃ何処も行けなくなっちゃいそう・・。

帰りは縄文の湯で汗を流して帰ってきました。


いつも写真ばかりの簡単レポでごめんなさ〜い!
最後まで見てくれてアリガト♪


山域別リスト