2008/6月29日(土)
ツクモグサを見たいと思いながら 梅雨時の天候に空を見上げ恨めしく思う週末
今年は行かれた皆さんの写真で満足しようと思った矢先
チェックしていたオーレン小屋の天気予報で 傘マークの無い土曜日になっていた29日。
行くっきゃないかしら・・・果たしてツクモグサは待っていてくれるか????
コース
桜平駐車場(6.50)〜夏沢鉱泉〜オーレン小屋(8.20)〜〜夏沢峠(9.00)〜硫黄岳(10.15)〜
硫黄岳山荘(昼食)〜横岳(12.25)〜硫黄岳〜オーレン小屋〜桜平駐車場(4.00着)【所要時間休憩含み9時間】
日帰りで横岳となると相当に早い時間に行く事になった。
今回はいつものtunaちゃんと同行のため府中ICから高速に。
諏訪ICを降りたのは6時。
ここから桜平の駐車場まで・・
周りはつつじのお出迎えです・。
相変わらず駐車場はスペースが無いほど混んでいますが
それでも何とか確保して6時50分いよいよスタート。
ゲート横から下りで歩き始める。
水量が多い・・ザーザーと音を立てながら流れる水に涼しさを感じながら暫くお供に歩く・。
夏沢鉱泉までの歩き出しですでに息が上がる。
梅雨が明けたと思われるほど天気快晴!!
歩き出しから足元には花々が咲き乱れて
今日は中々山頂に着かないかもなぁ〜。
久々の快晴の中、荷揚げのヘリが忙しそうに見える。
7時25分夏沢鉱泉に着いた。
去年は槍まで見えたんだけど今日は全く雲の中。。
去年のレポです・。
ROCKYさんお勧めの八ヶ岳全景バッジを買ってオーレン小屋に向かう。
オーレン小屋には8時20分着。
あのおじさんは来てるかな???
迎えてくれた小屋のオーナーさんに聞いてみたら
「帰ったよ・」だって。。
残念ながら今年はお会いできませんでした。
ここでゆっくり休憩。
トイレをお借りしたり、「名物八ヶ岳の名水」しっかり水分補給・・
ついでにテント場も散策したりして・・。
少しだけお話したりして夏沢峠に・・・
あっという間に分岐のある夏沢峠
ここから本格的に登り・・。
イワウチワがたくさん咲いています・。
こんなに見たことあるかと思うほど咲いてるんですよ・・
私はこのルートが2度目だけど、とても好きなコースなんです・。
登りは楽ではないのだけど
ここだったら何度も来て見たいと思ってるルートなんです。
振り返って
山頂が見えてあの景色が・青空に映えてます・・。
青空が広がっていたけど急にガスが昇ってきて
見る間に山頂が見えなくなったり、それが飛ばされて見えてきたり・。
やはり安定しない時期なんですね・。
そして辺りはお花畑。
あたり一面のイワウメに見とれて・・。
シャクナゲを見つけて喜んだり、ホントに中々進めません・
この時期八ヶ岳は絶対来るべし!!
そんな感じでした、晴れ間のこの日に感謝。
去年は山頂には寒くて立っていられなかったけど今年は人が多かったですよ。
それでもやはり寒くて風が強かったけど・・。
ここで食事は寒すぎると・・下まで降りることにして。
残念ながら赤岳は一日中見ることが出来ませんでした。
今日はここからあの去年見たあの稜線を横岳に向かいます。
なんといってもツクモグサが見れるかどうか・・。
広い山頂から硫黄岳山荘に向かって下りです・・。
ロープが張られて植物を保護地域があり
そこには小さなコマクサがありました。
まだ咲きそうも無いですが
気の早い花は少しだけ咲きそうな素振りでした。。
硫黄岳山荘に着いてここでランチです・・。
今日はなんとぉ〜〜お汁粉を持ってきちゃいました。
ははは・・美味しかった!!
大休止をしてノンビリして・・さてどうする???
この小屋はウォシュレットが付いてるんだよと聞いて
トイレを拝借・・綺麗なトイレでした。
ツクモグサ・・小屋の方に聞いたら「まだ咲いてますよ」・・との事。
それでは頑張っていきませう。。。
ここからがまたまたお花が・・・
コマクサも咲いていたよ・・。
ウルップソウも・・・・。
そしてオヤマノエンドウも・・。
こんなたくさんの花が見れるなんて・・最高でした。
こんなに進まないんならとにかく行きは写真を撮らないで行こうと決めたけど
やはり駄目でした。。。
ツクモグサにはまだ会えません・。
隊長はツクモグサを見たら帰る気でいるのですが・・。
やはり横岳まで行くべし!!
最後の登り・・ここでツクモグサ発見
ここまで来たので、鎖場、はしごを超えて山頂に着きました。
山頂は踏んだだけ、記念写真を撮って下山。
振り返って・・・。
硫黄岳山荘まで下り・・
そのまま硫黄岳まで登り・・来た道を帰りました。
途中ポッカさんにあって少しだけおしゃべりを・・。
今日は15キロ位なんで楽勝です・・なんて言っていました。。
今日はよく歩きましたよ・