唐松岳から五竜岳

八方ゴンドラ山麓駅(7時10分)〜アルペンクワッドリフト〜グラードクワットリフト(7時40分)
八方池山荘(7時45分)〜八方池〜唐松山荘〜唐松岳〜唐松山荘
唐松山荘〜五竜山荘(泊)2時20分着

2日目
五竜山荘(4時20分)〜五竜岳(5時20分)〜(6時15分)五竜山荘(6時40分)〜遠見尾根〜アルプス平(10時)


五竜山荘から五竜岳を仰ぐ

梅雨が明けてどこかに行きたい・・そんな気持ちにさせたのはあのオフ会での話から・・
tunaちゃんが去年歩いた同じコースを安易に選んでしまった。

tunaちゃん・・「どうだった?」と簡単に聞けることが一番安心できたりして・・・
そして、「唐松岳」大好きな潤平さんという強い味方にたくさんの話を聞いて・・
やっぱり行きたい・・・・。

夏休みは前から予定があったので、それでは贅沢に週休の二日間で北アルプスに・・
なんて素晴らしいんだ〜〜〜ルンルン♪

夜というか深夜1時半に自宅を出発
今日の中央高速はトラックが多く走っていました・・
白馬駅前を左折して八方ゴンドラ乗り場の駐車場に5時半に到着。
すでに何台かの車がある、昨日からの予報だと絶体絶命の雨・・
その為、それ程の客も居ないかなと思うのが大きな間違いで・・団体客を初めたくさんの登山客でいました。
7時にゴンドラ始動。
7時10分に私達もついにゴンドラに乗っちゃいました。


ゴンドラ、そして2つのリフトを乗りついて1850mの八方池山荘に到着。
リフトの足下には色とりどりの、たくさんのお花が咲いています。
なんだか嬉しくなっちゃいます。
北アルプスだよ・・来ちゃいました・・(= ̄m ̄)クスクス


7時45分・・唐松、五竜の山歩きのスタートです。

後立山連峰とは、富山県側から見て立山のうしろに聳える長野、富山県境の山々をいうが、
その中にあって2,696メートルと最も低く、かつ最も登りやすい山である。

天気予報は2日間とも傘マーク。
少し位なら何とかなるだろうと出掛けてきたが・・・・
見事に予報はハズレ、日射しも強くなってくる、嬉しい限りです。。

八方池山荘からは人の流れに沿うように歩き出す。
石畳の整備された道の傍らにはたくさんの花々

あんなに天気予報が悪かったのに・・こんなに人がいるんだなー
それに何故か目に付くのは、中高年
・・と言ってもどちらかと言えば高年の方達の元気な事。
カメラを構えて・・「これが元気の源」かな・・・

いくつかのケルンを越えて・・・八方池(8時25分着)・・
八方池に降りる道と尾根道があるが情報によると、池を見てガッカリするらしいとの事なので
私達は尾根道を進む。・・

八方池を過ぎる頃からは先程までの賑やかさもなく、ぐ〜んと静かな山歩きになります。
下ノ樺を過ぎて扇の雪渓に着く頃には・・バテバテ。。

雪渓から吹き上げてくる風がとても気持ちいい。

「今日は暑くて大変だねー」なんて、下ってくる男性が涼しげな顔で言っていました。
昨日登った時は雨が降りそうで涼しかったって・・。

暑いよー
それでも立ち止まった時、「サワ〜〜」って感じる北アルプスの風
すごく気持ちいい!!

夕べ唐松岳頂上山荘に宿泊した中学生が約70名下ってきた・・
「おはようございま〜〜す」・・お〜〜元気だーその元気チョットだけで良いから譲って!!



周りに咲くチングルマにも余裕を持てなくなってきたぞ・・。
それに引き替え…・ケン様の元気な事。

丸山を越え、クサリ場も無事すぎてまもなく、唐松岳山荘。
ここに荷物を置いて唐松岳に・・


山頂から下り山荘前でお昼でーす。
今日も食欲は絶好調!!
ゆっくり休憩して五竜山荘目指して12時に出発しました。

牛首から大黒岳に通じる大下りの最初の難関は初めて見たクサリ場。
こんなクサリ場ってなかなか見る事が出来ないなー
ゆっくり進めば全く問題ない感じ。
もしかして私ってクサリ場克服できてるかも・・。全く不安無しです〜♪

この辺りも見事に花がいっぱいです。。
アップダウンを繰り返しながら高度を下げていく。

白岳を過ぎて、遠見尾根分岐点の標識を越えたら
アッ・・小屋だ・・
やっと着いたぞ・・・(2時15分)。

早速申し込みをして部屋に入る、先客は5名、定員16名の部屋。
次から次と人が入って来て最終的に15名です。。
混んでるんだなー今夜は寝れるかな??
小倉からの3名、四国からの5名、東京からの2名、私達、新潟からの2名、1名。
今夜は1枚の布団に2人です・。
このひとときが又楽しい・・いろんな人の話を聞きながら
頭が痛い・寒い・顔が暑い。
何枚着てもさむい・・・
どうかしちゃったかな・・??

少しだけ表に出てみようか・・山荘前から五竜岳は全く見えない・・。
明日の天気はどうかな??
もし降ったら山頂は諦める事にした、でも晴れて欲しい。。

今夜の食事はカレーでした。
美味しかったらしく我が家のケン様はおかわりしました。
私も出来るだけ食べなくっちゃと思ってしっかり食べましたよ。

明日の朝食はお弁当にして貰いました、朝4時過ぎに出発予定のため
今夜は早く寝ましょう・・寝れるかな??



二日目


クロユリ ニッコウキスゲ シモツケソウ ヨツバシオガマ ハクサンフウロ タテヤマウツボ ミヤマトウキ
ハクサンシャジン ハクサンタイゲキ ハルリンドウ イブキジャコウソウ ウサギギク キヌガサソウ ナナカマド
シナノキンバイ イワカガミ イワシモツケ ハクサンチドリ ミヤマアズマギク
タカネナデシコ タカネマツムシソウ クルマユリ アカモノ コマクサ コバイケイソウ
チシマギキョウ ミヤマアキノキリンソウ イワツメクサ ハクサンシャクナゲ チングルマ


ホームへ 山域別リストへ

1