鍋割山(1272m)

大倉バス停(7.40)→二股(8.56)→ミズヒの沢(9.26)→後沢乗越(9.54)→鍋割山頂(10.58~13.08)→小丸尾根分岐(13.51)→大倉バス停


空青く、快晴の土曜日・・こんな日は一日中家の中はちょっと寂しいかも。。

明日の日曜日はどんなものかしら~

隊長は大好きなゴルフだし・・、私が行くとなると、高尾山か大倉尾根か・・

ほぼ、大倉尾根に決定だった時、Miekoさんに鍋割山のお誘いを受けた。

初めましての、Yさん、OさんとMiekoさんと私の4人の山行。

鍋割山は何度か行っているのだが ↓

2010年 ヤビツ峠から塔の岳から鍋割山・・7時間50分

2012年 初鍋焼きうどんの山行


レポを探してみたら・・なんと~2年ごとに行っていたのだ・・だったら、今年行くべきの山だったのだ・・(笑)


小田急小田原線「渋沢駅北口」で待ち合わせ・。
4人が夫々別の地域からの集合で、6時57分集合。
バス停には大渋滞で臨時バスのお蔭で、私達も無事乗車。

「大倉」まで片道210円。





振り返り、意外に人が少ない大倉登山口のバス停(と思ったら、既に皆さん出発していたのだ)

      

こんな楽しくおしゃべりができる道を歩き始める。。



歩き出してから既に1時間。





二股・・

何本かの川を渡る。

この辺りで県民の森の駐車場に停めてる人たちとの合流で、いつの間に人が増えたかと思う程にに人が多くなる。


まだ続く林道歩き。

丹沢はあまり紅葉の名所とは聞かないが、チラホラと色づく木々が見える。

今年はたくさんの素晴らしい紅葉に巡り合う事が出来たが、こんな感じの紅葉も味わいがある。




空は・・青い・・が。
名物、ガス丹は今日はいらないんだけど。。


やっとミズヒI沢に着いた、約2時間近くの林道歩き・・飽きる(笑)、疲れた体だったら相当に堪えるな。。

名物(?)のペットボトル置場、ボランティアが山荘まで歩荷するのだが・・


なんと~今日は空っぽ

  

こんな若者たちがたくさん運んで行った…日本の未来は明るいぞ・・( *´艸`)

そんな訳で、オジサン・オバサンたちのお役御免でした。

   

さぁ~ここから本腰入れて登り始めます・・。

    
稜線は見えるんだけど・・

まるで新緑の様な周りの木々。

頑張って頑張って・・後沢乗越着



ここからが正念場・???


     



痩せた尾根を進んで行きます。


 

きゃ~~きれい!!!

素晴らしい!!

青空と見事な紅葉。

一寸進んでは、上を見上げ・・
そして海も輝いて・・。




後沢乗越から、ダラダラの登りを約1時間
やっと到着!!



今日も混んでますねー

いち早くYさん・名物鍋焼きうどんの列の並んでくださいました。


30分以上待って・・待望の



待ってる間、汗をかいた背中から湯気が立ち上っていたYさん・風邪は大丈夫かな・・
冷えてきた身体に沁み渡りましたよ・・鍋焼きうどん¥1000なり。。

私達が下山する頃並んでいた人達は多分、1時間以上も待ったことでしょう。。

恐るべし鍋焼きうどんです。。

これが目当ての人も大勢いるのでしょうが・・。

ゆっくり山頂で過ごした私達(約2時間)
そろそろ下山・・。

小丸から二股に下るルート

青空も時々しか見えなくなって・・有名ガス丹の雰囲気になりつつありましたが、何とか頑張って・・。



残念!丹沢最高峰の蛭が岳は雲の中。。

  

この辺りはすっかり葉も落ちてしまって、冬の様な山です。




小丸分岐から二股目指して・・

  

  


変化のある登山道を見上げて・・。
それでも気を付けながら、滑らないように、殆ど下りっぱなしの道が続き。。
CT1時間10分でしたが、意外に長かった・・。

4時の、市のチャイムが流れて来て・・
今日の長い山行も終わります。。

楽しくもあり、きつくもあり。。
女性の皆さんの感想は、思ったよりも・・「きつかった」でした(笑)

遠路遥々・Miekoさん、Yさん、Oさん・誘っていただいてありがとうございました。。

懲りずに・宜しくお願いします。

簡単レポ・・お付き合いありがとうございました。


        


      山域別リスト