沼津アルプス
(鷲頭山・小鷲頭山・志下山・徳倉山)

4月8日(日)

多比バス停8.35ー多比峠9.15ー鷲頭山10:00ー小鷲頭山10.20ー志下山11.00ー徳倉山12.00ーバスで沼津港
reiさんとの前からのお約束・・やっと果たせました。。

3月4月は我が家は殺人的(?)な忙しさで、休みも殆ど取れないままに桜の季節になってしまって・・
今行かなくては・・の使命感に燃えてやっと実現しました。。



最寄り駅を5.23発の電車で終点茅ヶ崎まで・。

その電車に乗るとなにやら慌しく、車掌さんが・・
同じ車両に席に大の字に寝てるおじさんがいる、
「救急車を呼びますか」・・そんな事をいっていて、こりゃ電車も遅れるかな・なんて思っていたら
そのおじさん「飲みすぎた」・との返事が。

「飲みすぎただけならいいか・」みたいな感じで車掌さんも去り、おじさんも席に寝たまま茅ヶ崎終点まで・・。


茅ヶ崎から沼津まで乗り換え無しで・・たった1度の乗換えで沼津まで行けました。。。


沼津の改札をぬけようとすると・・「ぴー」となって出れない・・。
お金は大丈夫なのに・と思ったら、熱海を越えると会社が変わるのでなんだか「Suica」が使えないみたい・

朝からあたふたの幕開けですわ。


reiさんと合流して、 沼津駅からのバスで多比(たび)まで・今日はやっと座れたが立ってる人もたくさんで
すし詰め状態に近い。



沼津アルプスとは香貫山から南へ横山、徳倉山、志下山、小鷲頭山、鷲頭山、大平山と続く山稜線を地元の愛好会が整備し、名づけたもの。
標高は一番高い鷲頭山でも392Mと低山ではあるが、起伏が激しく鎖を伝って歩くところもあるので、登山用の装備が必要だ。

沼津アルプスはなんといっても、眺望が素晴らしい。山稜線まで登ると眼下に駿河湾を見下ろし、北には富士山がそびえる。まさに大パノラマだ。
また、春は桜、秋は紅葉も楽しめ、何度も来てみたくなる。
香貫山から大平山まで踏破すると約6時間30分かかるが、各峠に逃げ道もあるので、自分の体力と相談しながら、距離を調整するのもよいだろう。
※公衆トイレは香貫山に2箇所、大平御前帰に1箇所の計3箇所。

多比のバス停で殆どの人が下りた・登山口が解りにくい、 もう5度目と言っていたかな・reiさんの案内で順調に進む。
初めて来たら多分迷ってしまいそう・そんな訳で今回は北上するコースを辿ることにしました



20分ほど舗装された道路を歩き登山道に入ります。

今日は天気も良くて、春の山歩きも楽しめるとあって50人位の山歩会の団体さんと一緒のなりそうなので
それだけは何とか回避しなくては・・と頑張って歩きました(あ〜それほど頑張らなかったけど)


登山道は気持ちがいいです・
久しぶりの山の空気はやっぱり最高です・・。





間もなく大平山と鷲頭山の分岐・・多比口峠
今回は大平山はパスです・・。

実は沼津アルプスは2002年に一度来ているのですが
何度かPCのトラブルで、レポートは儚く消えちゃってますし、どんな感じで登ったか、自分でも全く覚えてなくて・・
でも多分大平山は行ったという事にしてパスしちゃいました・・。


そう言えば、先週矢車草さんがここを歩いたなんて、なんだか不思議な感じ。
矢車草さんは私達の逆コースだったようです・。
ここを歩いてみて、逆コースはとてもきついと思う・・。


山道に入ると気持ちのいい雑木林になる。独特の木肌で、ひび割れたような樹皮がとても変わった木があったので、これは何?
と聞いたところ、「ウバメガシだよ」とreiさんが教えてくれた、備長炭の材料になるの・・とも。なるほど・硬そうな木でした。



桜も満開・・この山桜が咲く頃歩こうね・・と約束していた事が実現できて、
これを見せてあげたかったのよ・とreiさんの言葉がとても嬉しい。



    それ程高い山は無くても、ここは変化に富んで、とても面白い。
    多比口峠から45分で、沼津アルプス最高地点(392m)の到着。

    あのバスで出会った人々もいなくて、僅か一組と、1人の男性だの 
    静かな山頂でした。



    山頂にもたくさんの桜が迎えてくれた。
    先日の、春の嵐の影響か、見事に咲いた山桜の大木が
    花をつけたまま折れてしまっているのがあった・ 

    折角こんなにきれいに咲いた桜なのに・・でも頑張って
    咲いていました。。



   
   

そこから僅かで、小鷲頭山(330m)到着。下に沼津御用邸の森と千本松原  ここからの下りはそれはそれは・・ここを矢車草さんは登ったのね(偉い!!)
山頂から富士山も見えるらしいが、本日はお留守のようでした・・残念。。 トラロープを、今回はしっかり掴まって下りました。長くて急でした。
木の根っこやら、小砂利やら・とにかく歩くのが大変。
登ってくる人もそれは大変そう・・ここは登りに使えません私。

下ったところに、「中将さん」の洞窟。格子の中に阿弥陀像がある。



鷲頭山を下りきった所が志下峠


ぼたもち岩(ぼたもちに似てる?)



そして志下山(214m)

下っては登り、登っては下り・・なんだか楽しい・と言いつつもreiさんが心配してくれる。
久しぶりの山歩きはぎこちないかも。。

それでもこんな気持ちのいい道も。


今日は本当にいい天気で、暖かくて風も気持ちよい加減に吹くだけで・・久しぶりの山はサイコーです。。


 
振り返ると楽しい・・歩いて来た鷲頭山、小鷲頭山・流石に沼ア最高峰。。
あの急に立ち上がる山頂はやはり急な登りとなるんだよね。





徳倉山の山頂は展望が開けているが富士山はあの雲の中・・残念!





この見事な大木も桜・花は遥か上の方に咲いてる、それにしても・・樹齢何年??

徳倉山からまた横山峠に下る・・そして次は横山の予定だったけど、本日はここまで。。
横山は展望も無いし・・と言う事で横山峠から第三小学校のバス停まで歩く、そこから沼津港へ・・
そうなんです・今回は美味しい物を食べます・・折角海に来たし・・。

夫は「何もお土産はいらないけど、お刺身買ってきて」との要望が・じゃ〜お土産いるんじゃないのよ。
でも山に行って機嫌のいい妻はしっかり買ったよ。。
安いし美味しい!




鯵尽くしのランチでした。

沼津アルプスはとても素晴らしい。展望も良いし、花も良い、暖かくてのんびり歩けてスリルもあって
十分歩いた気にもなり・・また来年桜の時期に来ようか・・と話もまとまったよ。


           山域別リスト