仙丈ヶ岳(3033m)

北沢峠(6.40)-3合目(7.35)-大滝頭(8.06)藪沢分岐-小仙丈岳(8.40-9.25)-仙丈岳(10.05)-
仙丈小屋(10.50-11.15)-馬ノ背ヒュッテ-大滝頭(12.25)-北沢峠(1.25)




2007/08/11

8月11日(夏休み初日)



今日から始まる夏休み・・今年は色々と用事がある為に北アルプスは諦めて日帰りで行ける山に決めた。

前から行ってみたかった「仙丈ヶ岳」
車で登山口まで入る事が出来ない為に時間、駐車場などを検討した結果
朝(真夜中)の2時に家を出る事にする・・

夏休み初日の高速は前日から渋滞情報がありどうなる事か・・・。
相模湖から中央高速にはいると今までになく車が多い。
渋滞となってノロノロ運転とはなっていないけどこの時間でこの量には驚いちゃう。。。

諏訪ICで下りて仙流荘に着いたのは5時20分。
相当の車が停まっていたがバス乗り場の目の前に一台のスペースがありそこに滑り込む、

「間もなく出発しますよ~」と運転者さんが言ってきた。

ここのバスは人が集まると時間に関係なく出発するようで、帰りのバスで一緒になった方に聞くと
その方は4時にバスに乗り5時から登り始めたらしい・・一応始発のバスは6時なのだけど・・。
時刻表はあるが臨時便が沢山あるらしい。。
その為帰りも3時のバスを待つまでもなく1時40分過ぎには臨時のバスに乗れた。

運転手さんの説明を聞きながら「お~~」の感嘆の声が上がる程「仙丈ヶ岳」「甲斐駒」「鋸山」等々
素晴らしい山並みが・。

北沢峠に6時半過ぎに着いた。
さむい・・・これだから山は良い。。
キリッと引き締まる寒さに嬉しくなる。



ノンビリしていたら殆どの人達はもう出発してしまい取り残されてしまったようです。

右に進むと仙丈ヶ岳、左に進むと甲斐駒ガ岳、
両方の登山口となる北沢峠、ここに宿泊して二座を目指すのに都合の良い登山口です。

6時45分から歩き出す。
ちょっと急な登りだけどまだまだ元気なうちは頑張れま~す。)



気持ちの良い樹林帯です。

1合目の標識が出てきて、2合目、3合目とつづく、
休憩ポイントの目安にちょうどいいかも。

この辺りでは樹林帯の間から甲斐駒が見える。
まだまだ雲は出ていないけど・・ちょっと気になる。。

登山道は整っていて、南アルプスの入門の山と言われるだけあって安心して歩ける山です。



4合目まで来ると5合目は何処だ・・・??
大滝頭(分岐点)に到着します、ここが五合目らしい・。


藪沢との分岐、ここを景色の良い尾根道のルート(直進)を選び小仙丈ヶ岳に向かいます。


こんな感じで登る所あり~~~~

やがて森林限界になった所に来ると・・
残念ながら北岳、甲斐駒ガ岳はご覧のように頭が雲の中でした。

ハイマツの中から雷鳥が出てきそうな気配はあったのだけど・・残念!!
見る事が出来なかった。。。

  
甲斐駒ガ岳                              北岳

鋸山

日射しは強く暑いけど、後から気持ちの良い風が後押ししてくれます。

先に小仙丈ヶ岳に到着した隊長・・。
この辺りが私は一番疲れた・・。
25分も遅れて到着。



山頂で昨日甲斐駒ガ岳登山をしたカラッチ隊に電話を・・。
昨日は雲一つ無くて素晴らしかったとの事。
今日はちょっと残念でした。

少しだけ休んで仙丈ヶ岳に向かいます。

もう少しだよ~~~♪



高山植物もあちらこちらで賑やかに楽しませてくれる。
山頂には人影が・・・。

小仙丈ヶ岳から1時間足らずで仙丈ヶ岳の頂に立つ。これが最後の登りとなる


相変わらず隊長は早いです。
それでも何時かは着く事になる山頂を目指して、ひたすら登るんです・・。


今日は歩きながら足が攣る・・同じ歩みをしてると最近はいつもそうなる。
それでも歩けるので立ち止まる事もなく進む・。

仙丈ヶ岳山頂・・ばんざ~い!!

さっきまで青空があったのに・・後は雲で真っ白・・

そうだ、今日も富士山には会えなかったのだー
最近富士山に見放されてるのか?????


山頂での食事は諦めて仙丈小屋下ってからおにぎりタイムにした。
おにぎり1個食べるのが精一杯、隊長は自分にご褒美のビールでいい気分。
ゆっくり休憩をして馬の背に向かう。

仙丈小屋から見上げると今歩いてきたコースが・山頂も見える。
小屋の写真を撮らなかったらしい・・不覚。

馬の背~馬の背ヒュッテを経て藪沢から大滝の頭に戻って来た道を下る。
大平山荘方面に下っても・・なんて考えたのだけど車道歩きが嫌いな事と
ラクするのが大好きな我が隊は、仙丈藪沢小屋を経由して大滝の頭に出て北沢峠に戻る事にした。


このような水が流れてる場所が何カ所もあり、気持ちいい冷たさに暫く手を浸しながら歩く。


大滝の頭の辺りでやっと見えた北岳の勇姿。

下って下って・・・今日も大転倒く(*´▽`)エヘヘッへ
下りっぱなしは本当に疲れる・・。



帰りのバスの中から見えた甲斐駒ガ岳。
今度はここかな・・・(= ̄m ̄)

今年の夏休みは行きたかった「仙丈ヶ岳」の一日で終わってしまったけど
さすがに人気の山だけの事があって最高でした。
もう少し展望が・・と思ったけどそれでも満足満足!!

花の山と言われるだけの事はあって、たくさんの花に出会えた。
時期を過ぎた花もあって、少し遅い気もしたが、これだけあれば十分楽しめる。



           山域別リスト