横 岳(2829m)

登山口駐車場(7:05)~杣添尾根(そまぞいおね)~三叉峰~横岳山頂(10時40分)
横岳(11時40分)~駐車場(2時40分)




2004.6.05

天気予報は相変わらず・・でも週末は何となく晴れっぽい。
5月に1度編笠に行ったまま、時間が取れず 何処にも行けなかったので・・。
この週末はどこかに・・と思っていたら、副長さんsugiさん
「横岳」でツクモグサを見るプロジェクトの話を聞き、
こりゃ行くべし・・・って感じで行ってきました。

快晴の予想が感じられる土曜の朝、4時に駐車場を出発。
この時期、4時だともうすっかり明るいんですよねー
須玉ICを降りて、整備された別荘地を抜け、横岳登山口まで。


登山口駐車場は8台のスペースがあるが、
9台目になってしまった為、仕方なく路肩に・
登山口からの登り始めは、別荘の横を歩き出す。
やがて林道に出て、
杣添尾根への取り付き点です。
道標を見て右に入る、いよいよ、本格的な登山道となる。
針葉樹の中、緩やかに登っていき、小さな沢を渡ると、
急登が始まる。
展望のきかない深い登山道は精神的に辛いなぁ~~

それでも足下には、マイズルソウがたくさん咲いている。
今日はたくさんの花に逢えるかな?
楽しみ!

山頂まで3時間30分の案内図

そうなんです、今日は登り3時間30分、
下り2時間半のコースタイムです。
まだまだ元気な時間です。
毎日ウォーキングしているお陰で
今日は順調かな・・
なんてとんでも無い考えが、
ご気楽な二人の頭をよぎりました。(笑)
今日は3組のグループで、追いついたり、追い越されたりの山歩きです。

相変わらず長丁場の展望のきかない単調な登りです。


時折林の切れ間から富士山も見えています。

快晴の一日で、全く雲もなく途中から見る富士山も
スッキリ見えていました。
この時期に、こんなにスッキリ見えるのは
不思議な位ですね。

登り始めの頃は、話す余裕も花を見る余裕もあったのに・・・
足が前に進まず、一歩が上がりません。

歩いてるのか、止まっているのか・・
今日はバテバテです。
辛いよ・・・・

所々に残る雪が、気持ちいい風を運んでくれます。

あと少し・・あと少し・・。
長い長い杣添尾根の樹林帯を抜けると、ハイマツの
尾根に出た・ここからは赤岳、富士山、北アルプス
み~~んな見えました。良い天気だね、
天気が良いだけで、それだけで、何倍も楽しさが増えますね。

これを登り切ると三又峰・・見えてるんだけど~
もう一息だ・・何で今日はこんなに辛いのかな???

でも登り始めると、意外に登れるのが不思議な位。
三又峰から見える赤岳
違った角度で見る赤岳も迫力満点!
三又峰(2825m)、赤岳と横岳分岐です・・。
下には今登ってきた
杣添尾根が・・・。
富士山も素晴らしい・・・
奥の院の登り口、はしごが2つ やったぁ~~~2829m。
横岳(奥の院) 阿弥陀岳


時間も山頂でノンビリして、目的の「ツクモグサ」もしっかり目に焼き付けて・・・

この日は雨の心配も全くなく、終日富士山はしっかり顔を見せてくれました。

帰りも杣添尾根を・・
駐車場には2時40分着。
夫は、本日もやっぱり、下りは足が痛くなってしまったようです。
何とか駐車場まで戻り・・
そうそう、八ヶ岳高原ヒュッテ見てきました・・

混んでるようだったり、帰りの温泉が気になってお茶はパスしちゃいました。
佐藤浩一が出てきそうな雰囲気でした(笑)

今日はお天気も良く、展望も良く・・
たくさんの登山者も、大満足だったでしょうね。
それにしても・・全く面識のない、よっちゃん、マーガレットちゃん、ぴかごろうさんが
同時刻に、同じ場所にいたなんて・・・・
想い出も倍になって残ります。